本日入荷のおすすめをご紹介いたします!
今日はものすごく気温が高いですね。。。
はじめて屋外での花を撮影しました!といってもお店の目の前ですが・・・・
今日は花束でのご紹介です。

左側のグリーンが『リョウブ』。勢いがあり、グリーンが鮮やかです。先の麦の様な部分が蕾で、これから白く咲いてきます。
背面はの百合はシェイラという品種。この時期、百合は長持ちするので頼もしい存在です。
右側でぶらーんとなっているのがアマランサス。
アレンジメントや花束の雰囲気を出すのに役立つお花ですが、なかなか使い方が難しい・・・・
残念ながらこの大きな花のアジサイは1本限り、すでに本日嫁ぎ先が決まってます。。。
他にも、今日はヒマワリやマウンテンミント、ナデシコにバラ(カルピディウム)などなど、、、色々仕入れております!
暑いですが水分補給をしながら、Journeymanへ遊びに来てください!

まずは百合『アルレッタ』。白くて大きい花は一本でも充分にたのしめます。ふっくらと膨らんだつぼみもこれから咲きますよ!
次はオンシジュウム『ハニーエンジェル』。黄色の小花で華やかさを演出します。
最後は枝もの。ドウダンツツジ。ドウダンツツジは濃い緑色の葉でボリューム満点。まるで森の中にいるような雰囲気に包まれます。
写真のピントが・・・・
はい、バラです。『マダムレット』という品種。赤いバラでもすごくたくさん品種があるんです!どこら辺が『マダム』なのかは気になりますが、結構『マダム〜』っていう品種名は多い気がします。トルコキキョウとかね。赤バラ=キザみたいなイメージはもう昔の話!やはり、赤バラを抱えている男性は素敵に見えます。
トルコキキョウ。品種はボヤージュかな?ボヤージュは大きいフリンジお花でひとつひとつがすごくしっかりしています!一年中市場にでまわるお花ですが、旬は夏。トルコキキョウはトルコともキキョウともなにも関係ありません!!
クロトンのゴールデアナという品種。観葉植物でも出回っていますね。もうこの毒々しさ!
咲いた状態を見たい方は是非先週のおすすめをご覧ください!
この白いお花が梅の花に似ていることからこの名前になってます。なによりも、この白と緑のバランスが最高です。小さい蕾もたくさん付いているので、楽しみです。
