2020年11月お休みのお知らせ

遅くなってしまいましたが、11月のお休みのお知らせです。

今月中旬よりフラワーショップではクリスマスリースのワークショップを開始いたします。
そちらも、準備ができましたらご予約の受付を開始いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

今年は例年とはいろいろと異なる部分が多く、季節を忘れてしまいそうになりますが、だんだん肌寒くなってまいりましたのでみなさまふぉうぞご自愛くださいませ。

 

秋のお花

ブーケやアレンジメントにもいろいろなスタイルがあって、みんなそれぞれこだわりがあると思う。

自分のスタイルって言葉にすると難しいなー。
こだわりはもちろんあるんだけど、実はそれってもう自分の中では当然になってしまっていて、どれがこだわりなのかわからなくなる。

こだわりとかスタイルとか作ったもので語れば良いって思うけど、本当は言葉にしなくてはいけないんだろうな。

とにかく、俺は花のもつ魅力を何百倍にもしたいの!

ありがたいことに、うちのお店ではブーケや花の内容など、全てお任せしてくれる注文が多い。

2020年10月お休みのお知らせ

10月は花屋・美容室共に不規則なお休みとなります。ご承知くださいませ。

がらっと雰囲気を変えたいというスタイルチェンジのオーダーが多くなり、お客様と新しいヘアスタイルを一緒に考えるのが楽しい毎日です。今の気分に合わせた秋冬スタイルをご提案いたします。

やっと涼しくなり、お花の持ちがよくなる季節。今月も鮮度にこだわったお花を取り揃えてまいります。春や夏の鮮やかな色味とは異なり、シックで落ち着いた秋の色味もぜひお楽しみください。ドライフラワーも作りやすい季節ですよ!

2020年9月お休みのお知らせ

9月は上記日程でお休みをいただきます。

夏が終わり、花屋は秋の色のお花が増えて来ています。コスモスやススキ、ケイトウなど季節ならではのお花はとても繊細な色味で私の大好きな色です。

髪のお手入れがしやすくなるこの季節はスタイルチェンジにぴったり。思い切ったスタイル変更も、ちょっとしたイメージチェンジも、なんでもご相談ください。

 

今年もあと3ヶ月。
秋の色、香り、味覚、なんでも楽しんでいきましょう。

2020Journeymarket

Journeymarket開催
8月8日〜8月16日

今年の夏は初めて”市”を開催いたします。

私たちが旅先で集めてきたヴィンテージの雑貨と、観葉植物を合わせた市。

『Journeymarket』

雑貨はプラハ、パリ、リスボンで見つけてきた物を中心に、フラワーベースやヘアアクセサリーなどを販売いたします。海外で見つけてきたものはどれも一点ものです。
海外旅行になかなか行けなくない状況が続いておりますので、少しでもJourneymanで海外旅行の気分を味わってただけたらと思います。

観葉植物は期間限定で全品20%OFF
選りすぐりの観葉植物をひとつひとつ丁寧に植木鉢に植え替えて販売いたします。普段よりも種類を多く集めて販売いたします。当店の観葉植物はアフターフォローもいたしますので観葉植物を育てるのが初めての方もぜひこの機会にどうぞ。

 

コロナウィルスへの対策に関しまして
当店では平時より店舗の衛生管理に関しまして、気をつけて営業をしておりましたが、現状はより一層の対策をしてお客様を待ちしております。
この度の『Journeymarket』でも、店内が密になるような想定はしておりませんが、万一密になるような状況になった場合には、入店人数を制限させていただく可能性がございますのでご了承くださいませ。
また、店内にはアルコール除菌剤を設置しておりますので、ご自由にお使いくださいませ。
なにかご不明点、ご不安なことがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

8月休業日のお知らせ

8月は17日〜20日まで夏季休業期間となります。この期間は花屋・美容室共にお休みとなります。

また、8月8日〜8月16日まで『Journeymarket』を開催予定です。
詳細は後日こちらでお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

7月のお休みのお知らせ

日頃よりJourneymanをが行こいただきましてまことにありがとうございます。
7月のお休みをご連絡させていただきます。

7月は、スポーツの日・海の日がありますので不規則なお休みとなります。

また、7月中、花屋は水曜日はご予約・ご注文のみとさせていただきます。それ以外の店頭での販売はお休みとなります。

どうぞよろしくお願いいたします。

俺たちは・・・・

気持ちの伝え方っていろいろだと思う。

言葉でも態度でも、贈り物でも気持ちは伝わる。

その中でも花ってなんか敷居が高くなってないかな?

言葉で気持ちを伝えるのが苦手な人こそ、花を使えばいいのに。

LOVEはもちろん、ありがとうもごめんねも。
もしかしたらフザケルナも。

喧嘩した後に花で気持ちをぶつけるのも面白いんじゃないかな?

Jurneymanは男の花贈りを全面的にサポートいたします!

お花の価値。

今回の非常事態宣言をはじめ、社会の混乱の中で花の価値はとても上がったと思う。

自宅で過ごす時間が増えたからお花を家に飾りたいという方が増えているよう。

これをきっかけに、お家に花を飾ることの素晴らしさを知ってもらえたらいいな。

そのために花屋として出来ること。

その時の気分にあったお花のご提案をすること。より鮮度が良く、長持ちするお花をお客様に届けること。

そして、花をたくさん売ること。そうすれば、生産者をはじめ花業界全体が盛り上がっていくはず。

余談ですが、他のお花やさんをライバルだとは出来限り考えない様にしている。だって、同じ商品を扱う同志でしょ?だから、市場で仲良くなるお花やさんもたくさんいるし、花の素晴らしさをもっと広めていくことができれば花業界全体ももっと大きくなるはずだから。

でも、花の表現はどこにも負けない!!ようになれるよう精進していきます。

こんな時だからこそ

お家時間を楽しもう。

キッチンに。リビングに。寝室に。

よく目につく場所に花をかざろう。

一輪の花でも、心を和やかにする。

花びら一枚一枚の繊細さ。

葉脈さえも美し葉の形。

植物が持つ生命力そのもの。

その全てがあなたのお家時間を鮮やかに変えてくれるから。